今日は介護度3→2に変化したご家族様から問い合わせの
お電話がありました。
「2になるということは負担金額は上がるのでしょうか?」と。
説明義務のある私は、3から2になる意味と連動して自己負担
額が下がることを説明させて頂きました。
昨日のセミナーでコミュニケーションは相手に誤解を
与えないよう伝えることが大切だと言われていました。
”知っていらっしゃるだろう”と勝手に思い込んでいると、
用件は伝わっても、コミュニケーションは成立していない
ということです。
大変失礼致しました。
今日は介護度3→2に変化したご家族様から問い合わせの
お電話がありました。
「2になるということは負担金額は上がるのでしょうか?」と。
説明義務のある私は、3から2になる意味と連動して自己負担
額が下がることを説明させて頂きました。
昨日のセミナーでコミュニケーションは相手に誤解を
与えないよう伝えることが大切だと言われていました。
”知っていらっしゃるだろう”と勝手に思い込んでいると、
用件は伝わっても、コミュニケーションは成立していない
ということです。
大変失礼致しました。
午前中に後見人として関係者と打ち合わせを行い
午後から事務所で作業中です。
昨夜のお花見では、私を含め3人が熱燗を好み
1升ビンが空になってしまいました。
お酒の温度かげんが丁度良くついつい・・・と。
飲んだ後というより、翌日 決まってお腹が空く私・・・
血糖低下が遅れてくる感じです(^^)
4月1日は平手と事務所勤務です。
今は2人で日程を合わせる事が難しい為貴重な時間です。
新年度に向け新しい研修内容を吟味中です。
弊社の特徴は、現場で実際に困っている題材をもとに、
どうすれば改善できるかという視点から商品が生まれます。
客観的に分析することでアプローチ方法が決まってきます。
事柄分析、人分析、状況分析話し合っているとあっという間に
半日が過ぎてしまいました。
これから表現作業に入ります。
本日は今週唯一オフィスで事務作業ができる日。
週末に山形で行われる一般者向けセミナーの原稿確認を
行いつつ、ケアマネ業務、成年後見業務、請求書作成と
追われる仕事ばかりでした。
これはまさしく、計画通りに仕事が進まず滞っている証拠で
す。
やらねばならない仕事が予定通りに進まないほど、
主体的に仕事へ取り組むことが出来ず、新しい発想を生み出
す機会を逸してしまいます。
明日から週末までの4日間、出張しながら仕事のサイクルを
戻していきます。
午前中に名古屋の説明会に参加、
夕方には事務所移転作業で大阪へ。
ゴールデンウィークの最終日とあって
新幹線は混雑していましたが、
今の私には楽しむ時間はありません。
明日からお客様を迎えつつ、
ゴールデンウィークで止まっていた
備品の受け取りが始まります。
落ち着いたら紹介させてい頂きます。