RIFA 2004年6月号 栗東国際交流協会 海外レポート① ヨーロッパ編

RIFAの海外レポーターとして掲載された記事を載せていきます。

「海外旅行」と言えば、飛行機を使った移動が一般的ですが、今回は少し変わった旅行の楽しみ方を学びました。

ロンドンからフェリーでドーバー海峡を渡り、その後はベルギー、ドイツ、チェコリパブリック、オーストリア(ウイーン)、イタリア(ベニス/ローマ/フィレンツエ)スイス、フランスの7カ国をCoach(長距離バス)で移動。

車窓から見る広大な風景!「暖かい春のシグナル」を感じたかと思うと、次の国では「冬に逆戻り」なんていう季節の変化を

体感できる醍醐味。

飛行機でひとっ飛びはあまりにももったいない話!

もちろんボーダーでは「入国審査」なるものがありました。

一見日本の高速道路の料金所のようなスタイル。

国境を越えるまではバスから降りる事が許されず、必要に応じて下車するといった様子で写真撮影禁止のためお見せできないのが残念です。

さて、ヨーロッパでもっとも印象に残った場所といえば、ウイーンのシンボル”聖シュテファン大寺院”。

町並みが一望できる北塔はもとより、さらに印象深かったのはカタコンベ(地下墓地)!

ここではハプスブルク家歴代皇帝の心臓以外の内臓、棺、ペストで死んだ2000体の人骨が山のごとく積み重ねられた様子を見学。

途中一度停電になったりと少し腰が引けましたが必見の場所でした。

次にローマ。

到着日は、Holy week (イースター前の一週間)の初日、いわゆるPalm-Sundayにあたる日で、この日は、サンピエトロ寺院(カトリック総本山で規模は世界一)に入ることはできませんでしたが、その広場にはローマ法王の「聖なるメッセージ」が響き渡り、会場両サイドの大スクリーンを通し法王のお姿を拝見することができ神聖な気持ちになれました。

場所を変えてコロッセオ(紀元80年に完成した円形競技場)にやってくると、今度はそのスケールの大きさに圧倒されると同時に、目を閉じると当時の観衆の声援が聞こえてきそうでした。

では次回まで・・・・・・・・