ブログを引っ越してきました。


本日より他社のブログから引っ越してまいりました。

今後もコンスタントに更新していきます。

皆様よろしくお願い申し上げます。

干し柿

 

ショートスティの利用者のご家族から柿を頂きました。

慣れた職員が干し柿作りを呼びかけます。

窓から見える干し柿・・・・

数に限りあり!

「早い物勝ちだね」とつぶやく声が聞えてきそうです(^^)。


災害時対応の研修

講師養成コース!

本日は災害時に少しでも落ち着いて対応していただける

よう職員に災害研修を実施して頂きました。

施設建物の構造、施設周辺の想定災害、避難所と避難場所、

避難経路の確認、地震発生時の職員の行動など。

一時間の研修で前半30分に説明し、後半30分に実際に目で

確認する作業に入りました。

皆さん興味を持たれており、出席率が非常に良かったです。

今月末に予定している避難訓練に繋げた研修でした。

            

            

            

            


今年の介護甲子園

コンサル先もベスト30まで入りましたが最終の5事業所には

届かず・・・そんな5事業所の頑張りを応援する為、職員と共に

日比谷公会堂に訪れました。

熱気!やる気!本気!を感じた介護甲子園・・・

選ばれし5事業所の発表を聞かせて頂き、落選した私達が

納得できるほど、素晴らしい取り組みばかりでした。

大切だと感じたことは、特別な取り組みではなく、

皆さんの思いの積み重ねの結果であるということです。

工夫しよう!改善するぞ!そんな純粋な気持ちが形として

現れていました。

あらたな私達の目標が見えた一日でした。


 

 

 

小学6年3組の同窓会

 

本日は第4回の同窓会を開催いたしました。

今回は昼の時間帯に設定しゆっくりできたと好評でした。

なんと2次会が終了したのは23時過ぎ・・・大盛り上がりでした。

途中さらに3人が合流して下さり思い出深い一日となりました。

次回は3年後に予定しています。

やはり仲間はいいですね。吉森先生に感謝です。

次回もまた皆さんにお会いできることを楽しみに企画します。


スタッフ研修

外国から来られた方の研修は、可能な限り分割して教える

ように心掛けています。

一度に色々なことを言われるより、確実に覚えらえるキャパ

を考えてのことです。

話し言葉は通じるのですが苦戦するのは漢字の読み書き。

そこで可能な限りひらがな表記を心がけ対応しています。


高齢者住宅フェア2014 in 大阪


11月5・6日に開催されました。

名古屋のコンサル先の皆様も来られ、いくつかのセミナーを

聴講させていただきました。

●介護スタッフ不足を解消する海外人材活用のメリット
~日系フィリピン人の採用事例を紹介~
まごころライフ 代表取締役 穂満光男氏

●国土交通省が目指す高齢者住宅施策
~スマートウェルネス住宅の実現に向けて~
国土交通省 住宅局安心居住推進課

●2015年介護保険制度改正と厚生労働省が考える
高齢者の住まい像
厚生労働省 老健局 高齢者支援課

日系フィリピンの採用に力を入れていらっしゃるお話しが

参考になりました。

コンサル先も10月より一人目を採用させて頂き、

職員との人間関係も良好でまずまずのスタート。

現在は新しき仲間がスムーズに仕事ができるよう、

英語のマニュアル版などの準備に取り掛かっています。

習慣の違いからくるトラブルを避けるためのマニュアルなど

追加作成しなければいけない内容が見えてきました。

ハローウィン

10月31日はイギリスのお祭りハローウィン、秋の収穫祭や

悪霊払の起源が、今や広く民間行事として定着しました。

魔女やお化けに仮装する風習があり全員が大変身です。

美味しいスィーツで大満足の皆さん。

その後は他のフロアへ幸せのおすそ分けです(お菓子配り)。

Image1_5

気が付くと、入居者のお一人が皿洗いをしてくれています。

どんな状況であれ「仕事はいつもの通りにやりたいの」

とニッコリ(^^)//  健康の秘訣だそうです。

本日もまた”教え”を頂きました。

Img_0124

 

管理職研修

接点を持つ人が多くなり、日常の業務が複雑なっていくのが

管理職のステージです。

求められるのは物事を確実にゴールに導くこと。

二度手間を繰り返す人は、時間のロス以上に信頼を失って

しまいます。

段取りで最も大切なことって何でしょうか?

それは、手順やスケジュール管理ではなく、

相手の言っている事を正しく理解することです。

職員と構築する人間関係にも大きく関わってくる点です。

では正しく理解するってどういうことでしょうか?

皆さんとの最近の会話を実例に思考をフル回転して

頂きました。

最終1時間は時間を立体的に捉える訓練です。

我に返って頂いた4時間、お疲れ様でした。

Dsc_1113

Dsc_1120

メイクレッスン

資生堂の方々によるメイクレッスン日です。

ブラシの使い方、色の使い方などなど・・・・

技術指導に耳を傾け、顔は鏡に向かい、

あれよあれよという間に綺麗になっていく皆さん。

ウキウキマインドが伝わってきます。

プレゼントされた記念写真を見た表情はハナマル級でした。

Image

Image1

Image2