新人&既存職員研修実施

本日はとても忙しい日となりました。

新人研修4日目で生活援助を確実に行っていくための技術指導です。

シーツ交換・物品場所を転記し記憶していく作業です。

理論を考えつつ手足を動かす同時動作は大変なことです。

スポーツと同じ、考えるのとやれるは別の次元です。

だれもが通る道なのでひと踏ん張りです。

  

夕方からは既存職員向けの技術試験に向けての指導です。

設定された場面でどのように介助するのがベストかを考え実演します。

介助をしながら自立援助を考え対応できるかがポイントです。

ついついオーバー支援をしてしまう皆さん。

ここでは、新人とは違う次元の思考が求められます。

  

 

サービス提供責任者教育

新たにサービス提供責任者の仲間入りをすべく講習会を行いました。

資格を得たらいつでもデビューできるように今から準備に入ります。

提供しているケアがどのように介護保険に反映されるか・・・・

もっと言えばサービスの依頼を頂いた時からの関わりなど・・・・

順を追って学習していただこうと思います。

ぜんざいおいしそう~

みなさん、明けましておめでとうございます。

どのようなお正月を過ごされたのでしょうか(^^)

 

さて本日はぜんざいが振る舞われました。

ご存じですか?

白玉粉に豆腐を入れて作ると何とも特別な食感です。

容易につぶれ嚥下の悪い人でも安心して食べて頂けます。

「白玉をいくつ食べますか?」みなさんのリクエストにお答えします。

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

昨年購入した新しいソフトが学習したく出勤しました。ワクワク!

誰もが持っている学びたい気持ち・・・・

この気持ちを呼び起こせるかどうか、教育側の手腕にかかっています。

現場指導&教育支援で事業所を応援していきたいと思います。

本日撮影日 本年最終業務

2日間は教材撮影日です。

色々なシーンを撮影し後日編集していきます。

可能な限り繰り返す作業をシステム化することを考えていきます。

本年はいろいろ作成する下準備の一年となりました。

来年はそれらの素材を皆様に提供できるよう計画しております。

来年もよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

問題解決研修

本日最後の研修を実施しました。

問題・課題のとらえ方を見た後、実際の現場で起こっているリアルな課題を

題材にひも解いていきます。

気づいていない問題を認識するという事はクオリティがあがるということです。

感染症研修

 

感染症に対する研修は一も二も体験ワーク。

いざという時に動けるための訓練です。

正しい知識が一番大切です。

 



クリスマス会はバイキング

リンリン・・・定年を迎え老人ホームを探している年配サンタという設定です。

「ここが評判の老人ホームだね・・・」とサンタトークが始まりました。

昼食はバイキング、催しはあざみの会のコーラスと盛り沢山の一日でした。


クリスマスの準備

クリスマスに向けて手芸クラブの共同作品作成中です。

「ここは何色がいい?」とお互い声を掛け合いながら和気あいあいの雰囲気。

個性あふれる作品ができるのが楽しみです。

 

実技研修

本日は介護技術の実技研修です。

理論や根拠を説明した後はさっそくペアで実践に入ります。

見てるより難しい??

普段やっているはずなのに??

そんな会話が飛び交っています。

確かに頭で考えているようにはいかないのが技術です。

相手が入居者の場合はなおさらでしょう。

トレーニングをやる過ぎることはありませんよ。