独自の取り組み

訪問施設の新しい取り組みとして、教育担当の看護師

活動をスタートさせました。

目的はスタッフ全員の知識、気づきの底上げです。

研修項目ごと2週間単位で全員に伝授していきます。

今回のように個別指導もあれば、ミニセミナーで数人づつに

伝えてい方法で、知識+体感研修を目指しています。

継続させるポイントとしては、勤務時間内業務影響しない

隙間の時間を活用することです

1ヵ月で2項目、年間24項目以上予定しており、

1月遅れの振り返りテスト効果測定していきます

また施設独自のキャリアアップ制度との連動など、

次のステップが確立できたらと思います

60人以上と職員が多いまずは定着注力します

Photo

一足早いさ・く・ら

毎年、この時期大阪と山形の気温差に驚かされます。

一昨日は雪が降ったとか・・・・

おそらく気の緩みが余計に寒さを感じさせるのです。

もちろん桜はまだ咲いていません。

このままだとゴールデン
ウィーク明け??かしら。

施設では一足早い桜が登場(^^)枯れ木に花を!!

グッドアイディアです。

130423_132036



気づきを引き出す

土日は資料作成に集中できます。

リーダー研修を具体化させる作業です。

一般職員、リーダークラスに対しては、知識、技術、解釈、

判断など直接指導をさせて頂きます。

一方管理者クラス 、自らが気づき、自らで変化する術を

身に着けていただく事を目指してます。

の提供はその場しのぎの解決にすぎないからです。

その為さまざまな気づきを引き出すことを意識しています。

例えば部下に対し、

行動につなげられるような具体的な指示出せたか 

共通言語のとらえ方に相違は無いか

仕事の進捗具合を把握しているか

人間関係、業務上の悩みはないのか

いきいき仕事をしてくれているかなど、

彼らから発信する無言のメッセージに気がつけるかが

役割遂行する第一歩です。

そしてもっとも大切な
点は周囲にとって自身の存在価値、

責任の大きさへの自覚とやりがいです。

依頼先へ事前打ち合わせ

本日は大阪の2件の依頼先へ訪問してきました。

どちらもロビーは施設の顔ですね。

来月からスタートする訪問先情報の収集です。

研修を組み立てるも、コンサルに入るのも

まずはその現場の状態や課題をアセスメントします。

集団研修であっても個々人にフォーカスして 研修を

組み立てた方が良い場合は 履歴書まで遡ります。

弊社の特徴は現場を知り尽くしていること。そのため

行動変容に必要な要素を踏まえて研修を組み立てます


情報化メディアに例えると、テレビ
・新聞などの一方向に対し、

双方向のソーシャルメディアタイプです 

他者との違いは、研修を行うのが目的ではないという点です。

あくまでも研修は一つの手段として捉え、その施設の意識と

行動変容に特化していきます。

知識提供+実際に知識を使う

知識提供+行動変容起こる

Photo


Photo_2

日常風景ってホッとする

本日は日帰りで名古屋です。

明日から切り替わる新体制に向け、看護師会議で業務体制

を確認している同時刻、隣の交流センターでは、日舞のボラン

ティアの方のイベントで大盛り上がりでした。

最後には職員、入居者も全員参加で踊ったようです。


申し訳なかったのは、フロント部門会議に出席できなかった

事。打ち合わせが重なり失礼しました。

次回は参加させていただきます。

成功に向けて愛情と厳しさでご支援させていただきます

Photo

時間のやりくりが第一関門

 更新認定申請中方の結果が届きました。

レベルがアップし要介護3から要介護2となりました。

喜ばしいことです。確かに担当させて頂いた当初、区変をかけ

たほど混乱されていましたが、現在は落ち着かれ穏やかに

過ごされています。

主に生活全般へ関わって下さる訪問介護職員と

生活リズムをつけて下さるデイサービス職員のおかげです。

さっそく担当者会議の調整に入りますが、5つ6つの

関係事業所とご家族の都合を合わせるのは至難の業です。

可能な限り意見を集約したいと思います。

沖縄出身の明るいシンガーさん 

訪問先の高齢者住宅に到着。

朝一番から施設長と打ち合わせを行い、その後運営会議、

給食会議、提携クリニックとの医療会議に参加しました。

ここ2ヶ月ほどで急に入居申し込みが増加しており、

バルーン、在宅酸素、胃ろう、IVH麻薬、透析医療依存

希望が多いため、在宅医師打ち合わせが必須です。

先生&看護師長協力があってこそ実現できることです。

いつも感謝しております。

 


午後から弾き語りのボランティアの方が来られました。

歌も上手ですが、途中のトークのテンポの良いこと。

皆さんが引き付けられていました。

また是非来て頂きたいと思います。

 

2

3

1_2

20:00 昨日より美味しいお弁当でした!
4

大きな忘れ物

本日は名古屋へ。

朝新大阪駅で気がついた事があります。

そう、明日も引き続き名古屋の施設訪問が入っているのに、

日帰りと勘違いして手ぶら状態です。

仕方ないので明日再度名古屋へ戻ります

 


今日は
会議のオンパレード。

出席することでコンサルとしてその施設の課題や

次のテーマが浮かんできます。

10:30~レク会議 11:00~判定会議 14:00~経営会議

15:00~ナース会議 16:30~リーダー会 17:30~運営会議

そして18:30~弊社の研修会「記録の書き方」です。

25年度は、組織の新たな体制と教育システムを導入します。

皆が一つの目的に向かう難しさと同時に

気持ちの高揚を感じます。

それぞれに夢を持ってもらいたい、仕事楽しさを感じて

欲しいと思っています。 


さて勉強会が終わり、施設を出たのが20:10

新幹線に乗ったのが21:05

自宅に着いたのが22:20

さすがにダウン寸前23:45

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_6

Photo_7

Photo_8

本日は一日資料作成

朝から資料作成に専念しておりました。

調べたいことあるため、「今日の治療薬2013」を

購入しようとネット検索すると、すべて発売中止。

調べてみると一部服用方法に誤記があったため、

現在回収中の段階だそうです。

慣れている本が一番なので、

第二 4月中旬に発売予定)予約しておきました。

五月人形

本日は平手と名古屋へ移動、午前中は同じ施設に入り

午後から単独で別施設のリーダー会議に出席しました。

暖かくなるこの時期だからか、両施設とも入居者の皆さんが

窓辺でまったりと 外を眺めているシーンが印象的でした。

急ぎ施設を出ようとした時、玄関で目に飛び込んできた

五月人形に、一瞬落ち着いた”時”を頂きました。

Dscn3838