いよいよ8月5日より介護プロフェッショナルキャリア段位制度
のアセッサー講習が始まりました。
eラーニングでの学習期間は一ヶ月です。
少しでも多くの人にキャリア段位制度を利用して頂けるよう、
正しい情報を発信し、ご理解いただこうと思っています。
1週間の名古屋出張を終えて平手が戻ってきました。
あちこちの施設の報告を受けながら、次の指示をしたり、
早々関係者へ連絡を入れます。
法律的課題、人間関係、運営の工夫、採用計画など・・・・・
タイムリーに対応していくべきことが、毎日起こっていると
いうとこです。
協議中の質疑内容を伺っていると、職員募集、職員教育、
老人ホームが求められている姿など、会を重ねるごとに、
専門的になってきます。
いかに普段から、委員の方々がアンテナをはり、福祉事業の
情報を捉えて下さっているかがわかります。
開所前の初期教育では、うち2名の方々には、講義も受け
持って頂きました。
そんな協力が今、現場で形となって現れています。
次の事業展開を検討されているオーナーと木曜日に打ち合わ
せが入ったので、予定を変更し説明資料を作成しました。
「地域包括ケアへの参画、介護事業の今後を考えて」
現状と今後の展開予測についてお伝えしようと思います。