植物

先日紹介したゴウヤが少しずつ成長。

ほら、少し大きくなってきました。

Dsc_0815

ケアマイスター実技講習会と全体会議

本日は今月末に実施の事業所内試験の実技講習です。

第二回目をむかえ、皆さん気合いが入っています。

お互い教え合いながら、成長していくプロセスの一つです。

ペーパー試験&実技試験。

一人でも多くの方に合格して欲しいところです。

Photo

Photo_2

 

全体会議では、6月下旬にオーストラリア研修に参加者の

2人から、認知症セミナー受講の報告がありました。

授業の内容を1枚の図にわかり易くまとめ説明してくれました。

次は、スタッフに向けての勉強会を開催してもらいます。

伝達研修ではなく、オリジナル研修のコンテンツを作成する

支援をさせてもらいます。


Photo_3

配信資料作成中

本日は研修資料のDVDを作成。

事業所の現状や要望に合わせ課題を抽出し作成に入ります。

実際の研修時間の中身を充実させるために、

本番の授業前の予習資料として活用しています。

現場に足を運ぶ度に課題が見えるので、アイディアは

つきません。

Dscn5332

ゴウヤを育てています

160センチほどに育ったゴウヤ。

「ほらねぇ」と自慢そうに紹介してくれただけあって立派です。

時々、鉢の表裏を入れ替えて、日光が均等に当たるように

しているそうです。

また、看取りの方の部屋のベランダにセッティングし、

少しでも和んで頂けるように色々活用しているとのこと。

何でも「き・も・ち」ですよね。

Dsc_0804_2

Dsc_0805_2

各フロアの一日

本日は半日かけて、新人研修の見直し会議を実施しました。

4月に入職し、この7月から現場でのOJTがスタートします。

現場とも打ち解け、新しい学びのスタートです。

さてさて、その一方で現場ではいつもの日常が流ていました。

フロア単位の手紙レク。素直に気持ちを表現する時間です。

ほとんどの方が娘さんや息子さんに書かれていました。

Image

全体レクで民謡踊り。いつもながら人気があります。
Image1

91歳ペアの誕生日会。

同ユニット、同級生、同じ誕生日で盛り上がりました。

Dsc_0806

介護のコミュニケーション技術研修。

Photo

Photo_2

うれしい来訪者

本日は事務所にお客様がこられました。

名古屋のコンサル先でフロント部に所属している職員の方

です。

プライベートで大阪に来られ、私の事務所まで足を運んで

くれてうれしい限りです。

主任に昇格され、今自分に出来る事は何かを一生懸命に

探そうとされている段階です。

周囲を穏やかにさせてくれる不思議なオーラがあり、

それが彼女の強みであり、私が逆立ちしても醸し出せない

魅力です。

沢山の可能性を秘めた彼女の成長が楽しみです。

キャリア段位制度 内部評価

現在、アセッサーの役割として内部評価を実施しています。

昨年アセッサー研修を受講し、現在実際の評価を行って

いるところです。

チェックすべき必要な項目内容別に、

現認(実際に状況を見る)、記録確認、ヒヤリング等で

「できる」「できない」をチェックしていきます。

口腔ケアのワンシーン。

自主性を促しながら進めています。

Dvc00039_2

新人親睦会

4月入職の新人7人が、7月からは本格的なOJTへと移って

いきます。

今日はチューターはじめ関係者も参加しての親睦会です。

すでに現場見学が始まっているので、先輩方とも打ち解けて

いる様子。

先輩方の温かなまなざしが微笑ましいです。

もちろん、初めての現場デビュー。

緊張や心配もあるでしょうが、誰もが通る道なので大丈夫。

からなず今日より明日の成長がありますから。

Image

Image1

盛りだくさんの1日

本日は丸1日、理事長、施設長、幹部スタッフ、看護師、

リーダーと時間単位で打ち合わせが進んでいきました。

施設のバージョンアップのベースには、綿密な話し合いが

必要です。

大きくジャンプする年だと位置づけて関わっています。

Photo

回想法

コンサル先の今年取り組むテーマに回想法があります。

本日は名古屋市南部回想法センターへ訪問させて頂きました。

かつて北名古屋市の回想法研修会へ参加したことがあります。

昔の道具が充実しており、タイムスリップしたかの様でした。

ここ南部回想法センターなら施設から近いので、

入居者の方々と訪問することも可能だと思います。

Dscn5229

Dscn5231

Dscn5233

Dscn5232