本日は上田公認会計士事務所主催の
デイサービス事業者向け
「人を創る組織を造るデイサービス運営のポイント」
のお話をさせていただきました。
皆様とても熱心に聴講して下さっていました。
管理者自らの学ぶ姿勢は現場を変えていく
原動力となります。
私自身セミナーをしながら、
8月に実施調査予定のデイサービスと、
11月に開所予定のデイサービスの振り返りになりました。
常に学びを大切にしたいと思います。
組織を形にしていく上で必要になってくるのは
それぞれの役職者が、自身の職責を明確に
把握していることです。
そしてその職責を常に意識しながら行動が
伴うように自分自身に厳しくあることが求められます。
それは
縁のあった入居者と職員のためであり、
志を持って仕事に向かっている自分自身のためです。
今回は読みながら行動にうつせるよう各々の役職の
職責バイブルを作らせていただきました。
熟読していただけると、各々の役職に何が求められて
いるかがわかります。
同じようで違うそれぞれのステージがあるからこそ、
組織力が発揮されるのです。