ダイバージョナルセラピー特別講演

オーストラリア発祥のダイバージョナルセラピー。

「老いる」とは耐えることではない。

この言葉に魅了され、ワーカーを取得してから5年。

”本日は生活文化としての信仰とケア”というタイトルです。

高齢者の方々は、さまざまな生活の中で息づく信仰心を

見せて下さいます。そんな”信仰”についてあらためて、

考える機会となった講演でした。

Dsc_0793

Dsc_0794

うれしい来訪者

本日は事務所にお客様がこられました。

名古屋のコンサル先でフロント部に所属している職員の方

です。

プライベートで大阪に来られ、私の事務所まで足を運んで

くれてうれしい限りです。

主任に昇格され、今自分に出来る事は何かを一生懸命に

探そうとされている段階です。

周囲を穏やかにさせてくれる不思議なオーラがあり、

それが彼女の強みであり、私が逆立ちしても醸し出せない

魅力です。

沢山の可能性を秘めた彼女の成長が楽しみです。

野菜のバイキング

仕事仲間と食事会です。

メールや電話のやり取りはあっても再会は1年~2年ぶり。

会話が途絶えることなく、あっと言う間の3時間半でした。

自分達の目標を一つずつ叶え前進している仲間。

中でもこの5月オープンの老人ホームに就任した施設長。

理論的で応用力があり、無理や無駄を自然と省きながら、

必ず好成績に結びつける手腕は並外れています。

今回もまた、その結果を見せてくれそうです。

Dvc00041

キャリア段位制度 内部評価

現在、アセッサーの役割として内部評価を実施しています。

昨年アセッサー研修を受講し、現在実際の評価を行って

いるところです。

チェックすべき必要な項目内容別に、

現認(実際に状況を見る)、記録確認、ヒヤリング等で

「できる」「できない」をチェックしていきます。

口腔ケアのワンシーン。

自主性を促しながら進めています。

Dvc00039_2

新人親睦会

4月入職の新人7人が、7月からは本格的なOJTへと移って

いきます。

今日はチューターはじめ関係者も参加しての親睦会です。

すでに現場見学が始まっているので、先輩方とも打ち解けて

いる様子。

先輩方の温かなまなざしが微笑ましいです。

もちろん、初めての現場デビュー。

緊張や心配もあるでしょうが、誰もが通る道なので大丈夫。

からなず今日より明日の成長がありますから。

Image

Image1

理念研修大成功

今年から現場の職員が講師として活躍できるよう指導

させて頂いております。

先月リーダー研修を実施し、それを受けて自分の言葉で

説明ができるよう1か月間指導させて頂きました。

かなり頻繁なやり取りを重ね、それに一生懸命に答えようと

してくれた担当者のデビュー戦です。

職員の質問が活発なこと・・・・

心底理念の重みを感じた担当者のオリジナルの内容が

通じた瞬間です。

Photo_2

レクリエーションのシーン
Image1

Image

盛りだくさんの1日

本日は丸1日、理事長、施設長、幹部スタッフ、看護師、

リーダーと時間単位で打ち合わせが進んでいきました。

施設のバージョンアップのベースには、綿密な話し合いが

必要です。

大きくジャンプする年だと位置づけて関わっています。

Photo

リーダー研修の資料作成

昨日、本日と第二回リーダー研修の資料作成の没頭中。

それぞれの役割が何を果たすべきか、誰に相談すべきか、

自分の責任の範囲などを明確にすることが大切です。

これは自分の仕事だろう、これは上司の仕事だろうと思っている

ことが、実は違っていて、それが混乱のもとになっている

場合があります。

現在まとめる作業に頭を悩ませています。

回想法

コンサル先の今年取り組むテーマに回想法があります。

本日は名古屋市南部回想法センターへ訪問させて頂きました。

かつて北名古屋市の回想法研修会へ参加したことがあります。

昔の道具が充実しており、タイムスリップしたかの様でした。

ここ南部回想法センターなら施設から近いので、

入居者の方々と訪問することも可能だと思います。

Dscn5229

Dscn5231

Dscn5233

Dscn5232

理念の浸透

コンサル先の施設では理念週間が始まりました。

1週間1日2回、理念の意味を理解してもらう

講習会のスタートです。

施設長自ら講師となって伝えていきます。

集う仲間に同じ気持ちを持って欲しいそんな思いです。

Dsc_0796