実家対策その2

3週間かけて、ようやく完成!
母が大切にしていた小さな庭があります。
12月1月と、母を優しく見送るように、咲き続けてくれたサザンカに感謝です。

自分で決めたミッションは、庭を維持する事。
課題の一つは、水やりです。
これから夏に向け、適宜やる人がいない訳です。

そこで自動散水機に挑みました。
三方向に、3種類のホースを設置しました。
材料費は、21,000円ほど。
少しづつ取り寄せ、設置を繰り返しました。

やってみると、ホースの長さや高低差で、灌水量が違ってきます。
へ〜なるほど!あっ冷たい!そんな独り言を経て完成しました。
「良く頑張ったね」と母に褒めてもらいたい!
当時の子供心に出会いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA