施設建設中

5月開所予定の施設が着々と建設されています。

同じく一緒に働く職員の方々の採用試験がスタートしました。

まもなく一生懸命に関わってくださっている

建設関係者の皆様から建物を引き継いでスタートです。


理念に共感できる方を大募集!!です。

Mai2lgooglecom

  

Mailgooglecom_3

フロア作品

干支が見事に描かれています。

入居者のお一人が「飛び出してきそうね」と。

職員の方の工夫やアイデアが楽しませてくれます。

120117_111156

宮崎の施設内研修

前回の訪問では施設の方向性を明確にしたので

今回は職員研修を実施させていただきました。

2日間で全員の職員(約20名)が参加できるように

手配されていました。

通常は勤務配置や希望休の兼ね合いで

全員参加は難しい調整だけに

研修への意気込みが感じとれます。

終了後のアンケートからも”学び”を心待ちに

していることが伝わってきました。

Photo_2 Photo_3

交流分析セミナー 第8回

本日は時間の使い方(時間の構造化)について

学びました。

以前に、

人はお互いにストロークを求めたり、与えられたり

するために社会生活を営んでいることを学びました。

さらに人は自分の生活の中において、

自分が満足し、何かを達成する欲求のため、

時間を組み立てて日々生活をしており、

これが時間の構造化と言われています。


具体的には
対人関係の中で人間が時間を

処理するのに6つの時間構造があると言われています。

①引きこもり
過去の出来事を追憶したり、空想したりして、心がどこかに

行ってしまった状態。例えば会議に出ても他の事を考えて

いたり、空想をすることで疲れた自分を休めたり、

自分を感じるたりしています。


②儀礼(儀式)
あいさつなど決まった言葉を交わしたり、慣習などを通じて

やりとりしている状態です。

意味を感じない定例会議、睡眠、通勤とういう行為も

これにあたります。


③社交
雑談やうわさ話などです。親密さへ導かれますが、

真実の愛は芽生えません。


④活動
仕事や目標ある活動、目標指向的なもので計画性の

あるものです。趣味や好きで行っているプライベートな

事柄もこれにあたります。

⑤心理ゲーム
無意識に繰り返される行動パターンであり、自分の激しい

否定的なストロークで不愉快な感情的結末で終わります。


⑥親密な交わり(親交)
お互いが共感し合える関係です。


本日のワークではまず初めに

自分が感じる

”もったいないと思った日”と”充実したと思った日”

の基準を話し合いました。

”もったいない日”と感じた理由は

予定していたことが出来なかった時や、

リズムがくずれて成果が出なかった日など。

”充実していた日”と感じた理由は

計画が達成できた時や、自分が成長できたと思えた日など。

次に昨日の行動を具体的に24時間シートに

書き込んでいきます。

その際それぞれの行為を先に書いた6区分へ分類


通勤時間にあたる儀礼の中でも

ボ~と空想している引きこもりと位置づける人もいれば、

趣味で英語を勉強し活動と位置づける人もいます。

ほとんどの人は、時間割合として儀礼、活動、引きこもり

が多くの時間をしめていました。


さらには自分が理想とする

24時間の過ごし方を描いてみると、

自分が感じられる活動時間、

自分を休める引きこもりの時間、

時に親密な時間を構造化していました。

なるほど・・・理想的です。

またさらには自分が持っている時間の捉え方が

育ってきた環境や仕事の環境に

左右されていることを学びました。

例えば

9時になったら宿題を止めていいよ(時計時間の許可)

9時になたら宿題を止めなきゃ駄目よ(時計時間の禁止)

9時になるまでは頑張りなさい(目標時間の達成)

9時になるまでは休んでは駄目よ(目標時間の禁止)

小さい頃からどのような時間概念で育ったかによって

時間にゆっくりな人もいれば、

時間になったら継続してやっていたことも

気持ちが集中できなくなる人もいたりとさまざまだそうです。

私はというと、

母が仕事をしていた関係で「時は金なり」と

教えてられて育ってきました。

例えばスーパーのチラシで安いからと言って

出向くことはなく、自分の生活の流れで

高くても購入するタイプです。

もちろんその時に安いのを目にすると

とても得をした気分になります。

初めて食べる高級いちご

コラボ先の製作会社の方(岡村さん)からのおすそ分け。

取材先から持参してくれた徳島のいちご。

ももいちご  さくらいちご

一口食べるとまさにジューシーな桃のような甘さでした。

ももいちごは現地で一粒500円とのこと。

なかなか手が出ないお品だけに感激でした。

Dscn1296

Dscn1297

福祉車両・特殊浴槽の選択

そろそろ決めていくことが多くなる時期です。

福祉車両でもさまざまな特徴や扱い易さがあります。

背の高い人でもゆったりと乗れて

内部座席にも余裕で座れる車両を選択しました。

Dscn1299 Dscn1305

特殊浴槽は2年ほど前に開発された浴槽を見学。

安定感が気になるところでしたが、乗ってみて

揺れがなく移動もスムーズな点に納得できました。

これについては価格や使用感など

情報更新の機会にもなりました。

Dscn1314
Dscn1316

映画鑑賞

映画「エル・ブリの秘密 世界一予約のとれないレストラン」

を観に行ってきました。

1年のうち半年は新メニューの製作に打ち込み

残り半年のみレストランがオープン。

45席しかないシートに世界中から年間200万件もの

予約希望が殺到するそうです。

映画はアトリエで繰り広げられる

新しい料理の開発と研究がつぶさに撮影されています。


クリエイティブを追求する姿勢に感激した2時間でした。

http://ameblo.jp/elbullimoviejp/entry-11092999434.html 

2012年を迎えて

旧年中はお世話になりました。

今年が皆様にとって良い年でありますよう祈願致します。

Dscn1286