レクリエーションにいいね

本日も大阪のサービス付き高齢者向け住宅へ訪問しました。

やはり大阪は圧倒的にサ高住が多いなと実感します。

部屋の片隅にパチンコ台、結構活躍しているとのこと。

Dscn2670

社長は30代、20代に神戸で訪問介護事業をスタートさせて、

大阪でサ高住を始められました。

改革や教育に熱心な経営者で、年代の近い職員か

らも慕われているところから人柄が伝わってきます。

本日の研修は「高齢者の体調変化に気づく視点」です。

神戸の管理者も2時間かけて研修に参加してくれます。

Photo

世話好きの大阪らしい夕食風景

本日は大阪のサ高住へ訪問しました。

ここの特徴は、入居者同士の声かけが多いこのとです。

「もうご飯食べた?」と車いすを自走している男性入居者が、

ソフト食を食べている女性入居者へ寄っていきます。

いつも時間がかかるのでタイミングを見はからって声かけを

するそうです。

他のテーブルでは、向かい合わせの入居者同士笑顔で

お食事中です。視力が低下している入居者の方へ、

お皿の内容を一つひとつ説明し、「おいしいね」と会話が

はずみます。

説明する入居者が、「この人が1番最初に入居して、

私が二番目に入ったの、最初からずっと一緒なのよ」と。

今では満床のこの住宅も、こんなお二人の空気感が

広がったのかもしれません。

本日の勉強会「認知症への理解」です。

ワークでは現場での問題点を出してもらい、それをどう考え、

どう対応していくかのかをアドバイスさせて頂きました。

Photo

Photo_2

Photo_3

名古屋で合流

本日弊社職員とは名古屋で待ち合わせてコンサル先へ。

午前中現場に入っていると笑い声が聞こえてきました。

楽しそうに話しかけている男性入居者の先には、

愛嬌があり優しい声かけと笑顔がチャームポイントの

女性職員がいます。

彼女の能力は入居者とのコミュニケーション力です。

見ていてなるほど~と感じました。

相手がしゃべりたいと思っているタイミングに声をかける。

一人にアプローチしつつ、周辺の人に気配りしている。

小さな声や言語障害のある方の話も聴き取れる。

入居者同士の伝達役となり周囲が和み始める。

笑い声、笑い顔に繋がる。その結果・・・・・

彼女の顔を見るのが楽しみ!要するにファンになっている。

自施設内にアイドルがいるのもいいもんだと思いました。

認知症の方への対応

「病院に連れていってくれ~先生と約束しているんだ~」と

訴えてこられる入居者の方。

それぞれの認知症に合わせた対応が求められます。

環境や話題を変えると落ち着く方もいらっしゃいますが、

この方はひたすら訴えられていました。


ある職員が「どうして病院に行きたいの?」とその理由を

一生懸命に聴き、原因を探ろうとしています。

「足が痛い、先生と約束している」の繰り返し。

昼から往診に来られることを伝えても、

約束へのこだわりは強く、訴えは続きます。

機転をきかせ、車イスで隣のクリニックへ行くと、

外来が終了した直後で先生が快く対応してくださいました。

興奮は徐々におさまり、皆さんと一緒に昼食をとられました。


その後こだわりの理由が分かりました。

以前他科受診をした際、次回の予約を入れてきたが、

2回目は家族のみ病院に行かれた経緯があるそうです。

確かにご本人の体験は”先生との約束”で止まっていてます。

足の痛みが約束を思い出させ、

「行かねば、約束しているのに」そんな責任感が今回の行動

につながったのでは・・・。

「病院に行かねば!先生も約束時間を守らんか!」

そんな訴えだったようにも感じました。

本人にとって納得が出来る関わりをしなければ、

訴えは繰り返されるだけ。

安易に認知症が進んだと結論づけることのないよう、

職員の意識の持ち方が大切になってきます。

ちょっとうれしかった事

ラウンド中に、「こんにちは、今日は勉強会でしたよね」と

一人の職員が話しかけてくれました。その後しばらくすると、

「しまった~勤務交替してしまい今日は出席できないし、

次回も夜勤入りだ~」と大きな独り言が聞こえてきます。

皆勤賞メンバーであり、いつも興味を持って勉強会に参加

してくれています。

私は内心「残念だな~」と思いつつその場を離れました。

しかし、後から写真を見ると参加してくれていました。

きっと、仕事を調整し、周囲の協力を得て参加してくれたん

だと思います。

気持ちよく周囲の協力を得ようと思ったら、

信念、業務量の把握と処理能力、そして交渉力と人柄が

大いに影響するなと思います。

ちょっとうれしい出来事でした。

Photo

2ケ所に分かれてコンサル

本日は2人とも日帰り名古屋出張、名古屋駅からそれぞれの

訪問先へ向かいました。

三河安城駅では、安城七夕まつりの飾りつけが目にとまりま

した。

今年は、地域に配布されるうちわの裏に広告掲載を依頼しま

した。認知度を広げるための工夫です。

猫は職員の知人の作品だそうです。福が舞い込むようにと。

Dscn2653

Dscn2656

研修

本日は夕方から新人研修を行いました。

「認知症への理解」ということで、理論だけでなくワークを実施。

体感していただくことを目的にショート演技をご披露頂きました。

認知症の方々へどのような対応をすれば良いのか、

”いざという時にスッと言葉が出ないものだ”という体感も

重要な点です。

Photo

Photo_2

歌声サロン

本日は大阪の施設へ訪問しました。

現場に入り様子を見せていただきました。

14時からマネジャーと打ち合わせをしていたところ、

ピアノの音に合わせゆったりとした歌声が聞こえてきました。

しばらく休憩し楽しませて頂きました。

Image5

ここも七夕

訪問施設。

ここも訪問者に願いを書いて頂けるように配慮されています。

各フロアの願い事をそっと見てみると・・・・・

Photo

Photo_2

Photo_3

もう1か所の施設もお星さまが飛んでます(^^)

Photo_4

Photo_5

七夕

コンサル依頼を検討なさっているクライアントへご挨拶に伺って

きました。

新たな取り組みを模索されているようです。

帰り際、ほのぼのと感じた案内板が目に留まりました。

こんな呼びかけもいいなぁと感じました。

Photo

Photo_2